Q.オペレータ管理の上限数はありますか。
オペレータの上限数はありませんので、
何人でも登録可能です。
管理画面の「オペレータ管理」からオペレータを追加することができます。
参考記事:オペレータ管理について
Q.オペレータ管理の上限数はありますか。
オペレータの上限数はありませんので、
何人でも登録可能です。
管理画面の「オペレータ管理」からオペレータを追加することができます。
参考記事:オペレータ管理について
Q.スタンダードプランとサポートプランの違いを教えていただけますか?
スタンダードプランでは、メールでの利用方法のお問い合わせのみ受け付けておりますが、
サポートプランでは、お客様ごとの設定サポートや電話での対応もしております。
最初はサポートプランをご利用になるお客様が多いです。
Q.月間100チャットとはどういう意味でしょうか。
こちら1チャットと言いますのが、電話でいうところの「1コール」となります。
ですので、1人の方と何回の会話の往復をしても1チャットです。
月間でのべ100人の方とのチャットができると考えていただければと思います。
なお、公式サイトで設定されておりますような自動話しかけのみの場合は、チャット数としてカウントされることはございませんので、ご安心ください。
A.
はい。Jimdoでも、チャモはご利用いただけます。
Jimdo管理ツールの
「設定」>「ヘッダー部分を編集」より
チャモ設置用タグを貼り付けてください。
チャモ設置用タグは、Chamo/AI.BiSに登録をいただいた後
管理画面の「タグ」から取得いただけます。
こちら、ご参照いただけましたら幸いです。
http://chamotest.jimdo.com/
Q.メールフォーム送信前に、個人情報同意のチェックボックスを入れることはできますか?
管理画面の「チャットデザイン設定」 > 「オフラインメッセージ受付時の設定」
の内容を入れ替えていただくことで、同意のチェックボックスを上に持ってくることができます。
先日お送りしました例ですと、
次のようにご設定いただければと思います。
====================
ご訪問ありがとうございます。
こちらからお問い合わせいただけます。
後ほど担当者よりご連絡さしあげます。
{checkbox:agree:required}
{link:プライバシーポリシー:http://hogehoge.com/privacy.html:_blank} に同意する
メッセージ*
{textarea:required}
メールアドレス*
{email:required}
お名前(ニックネーム可)
{name}
電話番号
{tel}
お住まい
{adress}
====================