Q.チャットが飛んできた場合、指定したメールアドレス宛に、チャットが来た旨を連絡することって可能でしょうか?
A.
はい、可能です。
管理画面の「通知設定」から設定できるようになっております。
参考記事:通知設定
Q.チャットが飛んできた場合、指定したメールアドレス宛に、チャットが来た旨を連絡することって可能でしょうか?
A.
はい、可能です。
管理画面の「通知設定」から設定できるようになっております。
参考記事:通知設定
A.
ショップサーブの環境でも、正常に動作いたします。
A.
チャモはEC-CUBE、Makeshopでも問題なくご利用いただけます。
ほか、ワードプレス等のCMSにも対応しております。
ECサイト様にも多数ご利用いただいておりますので、ぜひご検討いただければ幸いです。
Q.専用のオペレーターを用意する必要があるんでしょうか?
A.
はい。御社にてオペレータをご用意いただく必要がございます。
ただし、電話対応や事務作業のスタッフの方に、チャットがあったときだけ対応していただくような形でも十分に運用いただけます。
Q.サイトは重くならないですか?
A.
サイトの読み込みが重くなることはございません。
サイトの読み込みを完了してから、チャットウィジェットを読み込みいたします。
Q.一人のオペレーターで複数を相手に出来ますか?
A.
はい。1人のオペレーターで複数の訪問者に同時に対応することができます。
ユーザーからチャットがあったときには、音でお知らせしますので、通常はほかの業務をしていて、チャットがあったときにのみ対応も可能です。
Q.月間300チャット以上のプランはございますか?
A.
はい。
月間300チャット以上の場合には、
200チャットあたり+10,000円にてチャット数を追加いただけます。
また、回数が大変多い場合には、別途お見積もりさせていただいております。
なお、サイトによって、どの程度のチャットがあるかは異なりますので
一度、無料トライアルをお試しいただくことをお勧めしております。
A.
特に使用条件はありません。
稀に例外はあるかと存じますが、
基本的に全てのサイトでご利用することができます。
(AI.BiS利用のために、サーバを用意していただく必要もありません。)
A.
AI.BiSを設置したいサイトに、
御社専用タグを埋め込むだけでご利用開始できます。
タグの設置方法はこちらのページよりご参照くださいませ。
詳しく解説しております。