お問い合わせフォームにプライバシーポリシーのチェックボックスをつける

Chamoはオフライン時や営業時間外には、チャット窓ではなくお問い合わせフォームにしておくことができます。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-16-15-58-05

こちらのメッセージフォームから送信されたメッセージは、あらかじめ登録しておいたメールアドレスに転送されます。

参考記事:通知設定について

メッセージフォームを使うことで、チャットが稼働していない時間帯にもお客様の声を拾うことができます。

チェックボックスつきのメッセージフォームを設置する

御社の『プライバシーポリシー』に同意したユーザー様からのみメッセージを受け付けたいという場合には、メッセージフォームにチェックボックスを加えましょう。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-16-12-07-26

『プライバシーポリシー』という青文字には、実際にプライバシーポリシーが記載されているページへのリンクを貼っておきます。

このメッセージフォームを作成するには、
『管理画面>チャットデザイン設定>オフラインメッセージ受付時の設定』から本文に変更を加えます。

参考までに、チェックボックスつきのメッセージフォームを設置する場合のコードを記載いたします。

宜しければそのままコピペするなどしてご利用くださいませ。

ご訪問ありがとうございます。
こちらからお問い合わせいただけます。
後ほど担当者よりご連絡さしあげます。

{checkbox:agree:required} {link:プライバシーポリシー:リンク先ページURL:_blank} に同意する

メッセージ*
{textarea:required}
メールアドレス*
{email:required}
お名前(ニックネーム可)
{name}
電話番号
{tel}

上記のように設定いただきますと、このようなチェックボックスつきのお問い合わせフォームになります。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-16-12-07-26