お問い合わせ数を増やす方法を解説いたします。
チャットを導入すると、単純に『お問い合わせ数を増やす』という効果が見込めます。
チャットでお問い合わせを増やす
チャモを設置しただけでお問い合わせが増えたというお客様もいらっしゃいますが、自動話しかけ設定を活用し、
こちらからお声がけをすることでより効果が上がります。
1.初回話しかけで質問を促す
2.滞在時間に応じて更にアクションを促す
順番に解説いたします。
1.初回話しかけで質問を促す
以下の様な自動話しかけを設定してみます。
=============================
<条件名>…初回訪問10秒後
<説明>…初回の話しかけ
<有効/無効>…有効
<アカウント状態>…オペレーターの有無に関わらず、常に実行
<時間設定>…ページを開いてから10秒後
<条件>…次の条件をすべて満たすと
<アクション>…次のメッセージを送る
→なにかご不明点はございませんか?チャットにてお気軽にお尋ねください。
<アクション>…次のメッセージを送る
→例えば、在庫の有無や配送日程の確認など、なんでもお気軽にお尋ねいただければ幸いです。
=============================
♦︎ユーザーへの表示は以下のようになります。
このように、同じタイミングでメッセージを連投することもできますので、ぜひご利用ください。
2.滞在時間に応じて更にアクションを促す
更に、訪問時間の長いお客様は御社サービスへの興味が高い可能性があるため、
以下の様なポップアップを出します。
=============================
<条件名>…滞在時間5分で動画配信
<説明>…滞在時間の長いユーザーへの動画配信
<有効/無効>…有効
<アカウント状態>…オペレーターの有無に関わらず、常に実行
<時間設定>…ページを開いてから300秒後
<条件>…次の条件をすべて満たすとき
<アクション>…次のメッセージを送る
→宜しければ、弊社の商品の魅力が3分で分かる動画がございますので、ぜひご覧ください!(別タブでYoutubeにアクセスいたします)
<アクション>…次のメッセージを送る
→YoutubeURL
♦︎ユーザーへの表示は以下のようになります。
このように、滞在中のユーザーの心理状態に合わせた自動話しかけを組んでいただくことで、
お問い合わせ数を増やすことができます。
ぜひお試しくださいませ。
サポートセンター
当マニュアルページ内でご不明点等ございましたら、
以下のメールアドレスまでご質問の内容をお送りください。
Chamoサポートセンター:
info@chamo-chat.com
Chamo公式ホームページ:
http://www.chamo-chat.com/