チャットの発生したメッセージを、あらかじめ設定しておいた部署に振り分ける方法を解説いたします。
部署機能の使い方
部署機能とは、チャットで専門的なご質問をいただいた際に、
担当の部署へチャットを振り分けることのできる機能です。
使い方は簡単です。
発生したチャットをクリックすると、チャットルームへ入室することができます。
チャットルームの右上『部署』をクリックし、振り分けたい部門を選択するだけです。
すると該当のチャットは“メイン”の管理画面からは消え、
振り分けた部署のチャット管理画面に表示されるようになります。
部署を設定する方法
部署機能を使うには、あらかじめ部署を設定してく必要があります。
『管理画面>部署の管理』より、以下の設定画面に切り替わります。
・部署名
・説明
を記入し、『部署を追加する』をクリックします。
すると次回からチャット画面より設定部署を選択できるようになります。
簡単で便利な機能ですので、ぜひご活用下さいませ。